焚火庵
・終了時間は20時に変更します。開始時間を1時間繰上げ(17時から開催)可能です。
・オプションの飲食提供は出来ません。(持込はOKです)
・1ブース家族以外は基本4名以下でお願いします。
・KPC会員様への優待対応は、ワンドリンク提供に代わり「焼き印クラフト」(カード立て)に変更します。(溝加工した木片に焚火庵の焼き印を自分で押していただきます)
以上が変更点です。ご参加希望の方は対策をしっかりと取って感染防止に努めましょう。
ご了解お願いします。
焚火を見ていると何となく落ち着き、非日常感や解放感を味わうことができます。
じっと見ているだけで「1/f(エフぶんのいち)ゆらぎ」と言われるリラックス効果や癒し効果を与えるとも言われています。
焚火庵では、ご自身で火をおこし、薪に火を点け焚火をします。万が一、火がつかなくてもサポートがありますので安心です。
みんなでワイワイと騒ぐのではなく、ゆっくり静かに火を育ててください。
お腹が空いたらちょっとつまんだり、オプションで飲食もご用意しています。
外出もままならない時期ですが、防寒と感染対策をしっかりして参加してみませんか。
開催時間18:00~21:00
定員1グループ:1~5名まで
対象18歳以上のグループ、ご家族
会場京都市宇多野ユースホステル
http://yh-kyoto.or.jp/utano/
〒616-8191京都市右京区太秦中山町29
料金お一人様 基本料金(18歳以上) ¥2,000 (ユースホステル宿泊の方は¥1,500)
焚火台・薪1束・火バサミ・軍手・チェア(人数分)・テーブル
*お箸、お皿、コップ等の貸出はありません。各自ご持参ください。
*道具持込の場合も同料金です。
*小学生〜高校生のお子さんは、施設使用料¥500のみいただきます。 優待内容 ご利用当日にKPC会員証の提示でワンドリンク(ノンアルコールビール、ハイボール、チューハイのうち)を 1グループ分(5名様まで)サービスします。
2021年3月末まで有効 お申込み方法 こちらのホームページから
https://peraichi.com/landing_pages/view/takibian
フォーム内の「その他ご要望や備考」欄に
KPC会員である旨と会員番号をご記入ください。
お問い合わせ は
一般財団法人 京都ユースホステル協会
http://yh-kyoto.or.jp/
〒616-8191京都市右京区太秦中山町29
Tel 075-462-2312 / Fax 075-462-2289
主催:一般財団法人ポジティブアースネイチャーズスクール
共催:一般財団法人 京都ユースホステル協会