開館1周年記念特別展 佐伯祐三 ―自画像としての風景
日本最大級の質と量を誇る大阪中之島美術館の佐伯祐三コレクションを中心に、画家の代表作が一堂に集結。展覧会初出品となる作品も出展されます。15年ぶりの大回顧展となる本展は、佐伯芸術の魅力を再発見する機会となることでしょう。
続きを読むイベントやチケットの一覧はこちらへ
日本最大級の質と量を誇る大阪中之島美術館の佐伯祐三コレクションを中心に、画家の代表作が一堂に集結。展覧会初出品となる作品も出展されます。15年ぶりの大回顧展となる本展は、佐伯芸術の魅力を再発見する機会となることでしょう。
続きを読む一門の人気演者が勢ぞろい !! 四人四様の話芸で魅せる― ※演目は当日のお楽しみ ■日時:6月18日㊐14:00 ■会場:シ ライシアター野洲 (野洲文化ホール) ■料金:全席指定3,000円(通常4,300円) ■定数
続きを読むニューヨークで話題を呼んだ『はらぺこあおむし』ショー・大型人形劇公演が、日本人キャストによる日本語版で上演決定!エリック・カールの大ベストセラー絵本の世界をそのまま表現した、親子で楽しめる舞台です。 お申し込みはコチラへ
続きを読む建仁寺塔頭 正伝永源院の寺宝 一挙公開! 戦乱の世を乗り越え、茶の道にささげた彼の心中に何があったのか。本展では、400 年遠忌にあたり、正伝永源院の寺宝を中心に織田有楽斎という人物を紹介します。 お申し込みはコチラへ
続きを読む三井住友VISAカード シアター スペクタクル・ミュージカル 『1789 -バスティーユの恋人たち-』 Le Spectacle Musical ≪1789 – Les Amants de la Bastil
続きを読む1920年パリ、女性たちは羽ばたいた ―ココ・シャネル、マドレーヌ・ヴィオスも活躍 美術とファッションの境界を交差するように生きたローランサンとココ・シャネル。二人の活躍を軸に、モダンとクラシックが絶妙に融合するパリの芸
続きを読む謎の天才絵師とも呼ばれる土佐の絵師・金蔵は、幕末から明治初期にかけて数多くの芝居絵屏風などを残し、「絵金さん」の愛称で、地元高知で長年親しまれてきました。本展では幕末の土佐に生き、異彩を放つ屏風絵・絵馬提灯など数々の作品
続きを読む桃李の看板メニュー「ランチオーダーバイキング」のチケット販売です。必ずご予約のうえご利用ください。 ■有効期間:1月5日㊍~2月28日㊋ ■場所:からすま京都ホテル2階 中国料理「桃李」 ■営業時間:平日11:30~15
続きを読む2022-2023シーズンであっ旋させていただくスキー場です。 リフト券は1日券のみです。 各スキー場用のチケットをご用意いたしておりますので、事前にお申込みください。 いやしうぇぶショップから 【お申込み方法】 ご購入
続きを読む~「かにの山よし」より直送! 生のかにすきをご自宅でもお楽しみいただけます。~ 京の老舗「かにの山よし」のかにすきは、「生」のかにの硬い殻を、食べやすいように一本一本そいであります。味の決め手は、カニ専門店ならではの特製
続きを読む大変たくさんのお申込みありがとうございました当選者の方にはメールをお送りいたします。 まだ連絡できていません 当選の方にはメールを配信いたしました。メールアドレスをご確認ください。 今年もいよいよ年の瀬。毎日のマスク生活
続きを読む秋の紅葉シーズン真っ只中の時期に、ノルディックウォーキングで紅葉の名所「東福寺」を目指します。 東福寺の景色で秋を感じ、「通天橋」「本坊庭園」で歴史を感じた後は、FUSHIMITTOに戻り「力の湯ご入浴」で身体を癒してく
続きを読む奈良県の観光支援キャンペーン「いまなら。キャンペーン2022プラス」を利用して、お得に旅へ出掛けましょう! 奈良県南部の天川村に位置する「みたらい渓谷」は巨石・奇石、大小の滝と豊富な種類の木々がつくる大自然の景観など、見
続きを読む日吉ダム直下にある天然温泉・キャンプ場です。家族でもソロでも、豊かな自然の中でアウトドアを楽しめます! KPC会員家族対象 ●方法:当日KPC会員証をご提示ください。 優待料金 大人 600円(通常価格800円) 小人
続きを読む京都市内から約1時間、3世代型高原スパリゾート施設です。四季折々のるり渓を是非お楽しみください。 精算時に利用できる補助券を配布いたします。 気軽に豪華なキャンピングをお得に体験してください。 ● GRAX、GRAX H
続きを読むスポーツタイプの自転車で琵琶湖一周する「ビワイチ」の際にご利用いただけるプランです。 近江舞子の湖畔にある「ホテル琵琶レイクオーツカ」は、琵琶湖一周のスタートまたはゴールの宿泊地として最適! ●「滋賀県サイクリストにや
続きを読む平安遷都以前から祀られていると伝わる皇室ともゆかりの深い古社で、「紫陽花の宮」といわれるほど紫陽花が有名です。境内には2カ所広大な紫陽花苑があり、さまざまな品種約3500株の紫陽花が咲きます。苑の中は回遊式の散策路になっ
続きを読む公演関係者から新型コロナウイルス陽性者が確認されたため、5/1~5(延長)10までの公演が中止になりました。 KPCでご購入された方は、KPCより払い戻しをしますので、連絡をお待ちください。 以上 よろしくお願いいたしま
続きを読む2月13日(日) 終了しました。21名の方にご参加いただきました!誠にありがとうございました優勝はCチームの皆様です eSportsCup対戦中の模様です。30分にまとめました! —ここからは告知内容R
続きを読むバラエティ豊かな品数が並ぶ開放的な店内のバイキングレストラン。音や香りが食欲をそそるライブキッチンでのお料理やパティシエが仕上げるスイーツなど、魅力あふれるメニューの数々をご堪能ください。 詳しくはこちらへ
続きを読む<受付終了いたしました> 『身体の硬さが心配』という方や『以前ヨガをやってみたが、挫折した』という方、初心者の方でもハンモックで無理なくヨガの効果を引き出せます。天井から吊るした布に、少しずつ身体を預けながらヨガのポーズ
続きを読む緊急事態宣言措置のため中止になりました。 コロナ禍での運動不足解消のため、鴨川の心地よい風を感じながら伏見稲荷大社を目指します。ガイドさんが付く往復約6kmの健康ウォーキングです。 コースの大半は歩きやすい河川敷のため、
続きを読む承久の乱の経緯を描いた現存する唯一の絵巻物で、長らく所在不明であった「承久記絵巻」が80年ぶりに発見され、全6巻が展示されるとともに、国宝・重要文化財を含む多数の貴重な資料から、日本史上の重要事件に迫ります。 承久記絵巻
続きを読むアクセス便利な好立地、四条烏丸にあるからすま京都ホテルの地下1階、和の情趣ある空間で、リーズナブルにお楽しみいただける和食「入舟」。ご昼食の人気メニュー「入舟御膳」をワンドリンク付き1,800円の特別価格でご用意いたしま
続きを読むKPC会員企業同士の対戦チームとの交流を目的としたエンジョイ大会です。事業所内のチームでご参加ください。今年はゲームだけではありません! 日時:9月27日(日) 9:00~17:00予定 会場:フットサルスクエア京都南
続きを読む新型コロナウイルス感染症の感染予防・感染拡大防止の観点から4/4・4/5公演は中止となりました。 KPCで購入された方には、KPCより払い戻しをいたします。 (購入いただいた方には連絡いたしました) [出演]「ガラピコぷ
続きを読む会社の仲間を集めてソフトボールのチームを作りましょう。チームの結束力を高め、他のチームとも交流を深めましょう。応援にもぜひお越しください。 新型コロナウイルス感染症拡大を防止するために4月の試合を延長いたします以降も状況
続きを読む今回で開催11回目を迎える冬の恒例グルメイベント「京都レストランウインタースペシャル」。 老舗料亭の料理から蕎麦やうなぎ、寿司、イタリア料理やフランス料理を代表とする洋食、京都人がこよなく愛する肉料理、さらにはイノベーテ
続きを読むKPCの福利厚生のメニューをご覧いただくにはインターネットを経由した下記の3種類のWEBメニューにご登録いただくのがベストです。どのサービスもご利用前に登録が必要なので、このキャンペーンを利用してスタートしてください。簡
続きを読む古くから京都とゆかりの深い若狭へ。若狭小浜で地元の方と一緒に若狭名物の鯖寿司を作ります。ボリュームたっぷりの鯖寿司は、なんとおひとり1本お持ち帰り! さらに世界で一膳、自分だけのお箸も作ります。昼食は地元の料理旅館「若杉
続きを読む募集は終了いたしました 建都1200 年、歴史と文化の古都「京都」が誇る神社仏閣や街並み、景観を楽しみながらウォークしましょう。ご自分の体力に合わせて、各コースの中から選んでください。 [参加者&KPCスタンプラリーの募
続きを読む「地域と歩む鉄道文化拠点」を基本コンセプトとし、子どもから大人まですべての人が楽しめる日本最大級の鉄道博物館です。 館内の展示は、「見る、さわる、体験する」など様々な角度から鉄道を体感できます。 京都鉄道博物館 〇こちら
続きを読む今回の演目は、一年の締めくくりに相応しい「くるみ割り人形」。 誰しもがどこかで聞いたことのある名旋律は、真冬の暖炉の火がそこにあるかのようなあたたかさと、お伽の国に迷い込んだような愛らしさ、きらびやかさを感じさせるチャイ
続きを読む世界のワイン約8種類をフリーフローでお楽しみいただけます。 生ハムやピッツァにパスタ、季節の料理も充実の内容でご用意しております。オードブルバー、コース料理と組み合わせて、歓送迎会や女子会などにもご利用いただけます。 紙
続きを読む8月26日(日) 京都鉄道博物館 参加人数 49名 夏休み最後の日曜日、初の試みとなります「クイズ探検!京都鉄道博物館」を実施いたしました。 台風も過ぎ去りいいお天気となりましたが体感40度ぐらいでしょうか?猛暑でした。
続きを読む下記各館の映画鑑賞券のあっ旋販売しております。 事前にご準備いただき、最新映画をオトクにご覧ください。 ●TOHOシネマズパスポートチケット ●[ACシネマチケット] イオンシネマ ●[SMTシネマ] MOVIX&松竹
続きを読む〔第1部〕「音楽と笑顔に勝るクスリなし」13:30~14:40 〔第2部〕「いつもチャレンジ精神で」15:00~16:00 出演:アマデウス音楽院付属笑学校 校長 アマデウス大西 TVキャスター 草野 仁 詳しくはコチラ
続きを読むウッドワン美術館が所蔵する約800点の美術作品の中から、上村松園、黒田清輝、岸田劉生、藤田嗣治など日本近代を代表する画家の描く名品約90点を展観。各画家が取り組んだモチーフや描き方の違いなどに焦点をあて、テーマごとに作品
続きを読む「ボウリングNo.1決定戦!」 兼 近畿ブロック協議会 スコアランキング事業選考会 今回のボウリング大会はスコアランキング形式です。所定の期間内に、ご近所のボウリング場で各自プレーしたスコアをKPCまでご提出していただく
続きを読む「民宿大原の里」「民宿 大原山荘」2店舗でご利用いただけます。 ■民宿大原の里 [京都市左京区大原草生町41 TEL:075-744-2917 営業時間:12:00~15:30頃] ■民宿 大原山荘 [京都市左京区大原草
続きを読む