コンテンツへスキップ

京都ではたらく人々にライブな福利厚生を提案するウェブマガジンです。

会員ページはこちら

  • KPCについて
  • 入会案内
  • 慶弔給付助成
  • 健康診断助成
  • 優待施設
  • いやしなびバックナンバー
  • 活用方法動画&申込書ダウンロード
  • KPCオンライン事務局
  • よくある質問FAQ
  • ライフサポート倶楽部
  • GICパスポートの登録方法
  • 施設様へ 優待内容お申込みはこちら

投稿者: グラフィックWEBチーム

KPC会社見学 

第119回 ミヤコテック株式会社

2020年8月20日2020年8月17日 グラフィックWEBチーム

 第119回は、高精度な樹脂射出成形加工(熱硬化性プラスチック、インサート成形)・金型製作を行われている「ミヤコテック株式会社」さんです。  1961年の創業以来、“技術の追求”を基本としてものづくりを進められてきました

Read more
KPC会社見学 

第118回 互応化学工業株式会社

2020年5月20日2020年5月15日 グラフィックWEBチーム

 第118回は、特種化学工業製品の製造・販売をされている「互応化学工業株式会社」さんです。社名の由来は、社員同士が互いに応じあう「株主-会社-社員」が互いに機能し一体化するという意味があります。また創業当初、事務所が京都

Read more
KPC会社見学 

第117回 ニシムラ株式会社

2020年4月20日2020年4月16日 グラフィックWEBチーム

 第117回は、創業90年を迎える京都の電気設備資材の総合商社「ニシムラ株式会社」さんです。  昭和5年4月上京区堀川中立売にて電気材料店として西村商店を創業。その後、電機商品販売の自由化時代に入り、各メーカーと順次代理

Read more
KPC会社見学 

第116回 株式会社 最上インクス

2020年3月20日2020年3月16日 グラフィックWEBチーム

 第116回は「株式会社 最上インクス」さんです。1950年に京都で創業、京都のメーカー企業を中心に金属部品を製造し供給する会社として始まりました。創業者はもともと、関東にあるお寺の息子で、戦後お寺は継がず家族を養うため

Read more
KPC会社見学 

第115回 株式会社 丸正高木商店

2020年2月20日2020年2月12日 グラフィックWEBチーム

 第115回は、菓子・食品・日用品卸売業をされている「株式会社丸正高木商店」さんです。  昭和4年初代高木慶治さんが中京区三条通り大宮西で五色豆製造販売として創業。地元のお菓子屋さんとして商いをされ柔軟な発想で商品の品揃

Read more
KPC会社見学 

第114回 亀屋良長株式会社

2020年1月20日2020年1月10日 グラフィックWEBチーム

 第114回は、京菓子司「亀屋良長(株)」さんです。享和3年、初代店主が良質の水を求めて京都・四条醒ヶ井(さめがい)にて創業。以来200年以上にわたり、湧き出る清らかな水を材料として、京菓子づくりに励んでおられます。創業

Read more
KPC会社見学 

第113回 株式会社フラットエージェンシー

2019年12月20日2019年12月19日 グラフィックWEBチーム

 第113回は創業45年、京都を中心に賃貸・不動産仲介・不動産売買をされている「株式会社フラットエージェンシー」さんです。  1974年、現在会長の吉田光一さんによって創業されました。社名の「フラット」はイギリスでマンシ

Read more
KPC会社見学 

第112回 株式会社 伏見上野旭昇堂

2019年11月20日2019年11月19日 グラフィックWEBチーム

 第112回は「株式会社伏見上野旭昇堂」さんです。「株式会社伏見上野旭昇堂」さんは、1905年滋賀県土山町(現:甲賀市土山)にてうちわの製造から始まり、日露戦争勝利の記念として“日の昇る会社”「旭昇堂」と命名されました。

Read more
KPC会社見学 

第111回 株式会社 服部食品

2019年10月21日2019年10月19日 グラフィックWEBチーム

 第111回は、創業100年余り、老舗豆腐屋の「株式会社服部食品」さんです。(株)服部食品さんの代表となる商品は、『南禅寺御用達』のお豆腐です。  江戸時代より南禅寺門前で軒を連ねていた南禅寺豆腐。“湯豆腐”は、一時期は

Read more
KPC会社見学 

第110回 株式会社 寺子屋

2019年9月19日2019年9月19日 グラフィックWEBチーム

 第110回は、全国各地でお土産屋さんを展開されている(株)寺子屋さんです。1978年、現在社長の海蔵講平さんが1号店を京都大原にて開店されました。当時は、数人の仲間と学びあいながら会社をしていこうという想いで“寺子屋”

Read more
KPC会社見学 

第109回 株式会社 大垣書店

2019年8月20日2019年8月8日 グラフィックWEBチーム

 第109回は、京都府下を中心に本屋さんを展開されている「株式会社大垣書店」さんです。  昭和17年に創業。地域に密着し、町の本屋さんとして京都市内に着々と店舗を開店され、現在は業務提携店舗を含め36店舗展開されています

Read more
KPC会社見学 

第108回 京名菓 大極殿本舗

2019年7月22日2019年7月22日 グラフィックWEBチーム

 第108回は、京菓子・カステラ製造販売の「京名菓 大極殿本舗」さんです。  明治18年初代の芝田茂助さんが京菓子店「山城屋」として創業され、2代目の芝田岩次郎さんが長崎にてカステラ製造の技術を修得されました。大正5年に

Read more
KPC会社見学 

第107回 渡辺製菓株式会社

2019年6月20日2019年6月20日 グラフィックWEBチーム

 第107回は、保津川あられ本舗を運営されている「渡辺製菓株式会社」さんです。 創立された昭和24年より現在に至るまで、素材・味・本物であること・伝統の精神・京丹波らしさにこだわり、創業者の想いを受け継いで商品づくりに取

Read more
KPC会社見学 

第106回 株式会社 ステップ

2019年5月20日2019年5月21日 グラフィックWEBチーム

 第106回は、居酒屋を中心とする飲食業態の経営・企画開発・運営をされている“まんざらグループ”の「株式会社ステップ」さんです。  1985年、現在代表取締役の木下さんが、自分たち若者が行けるような居酒屋を作りたいという

Read more
KPC会社見学 

第105回 株式会社 清修庵

2019年4月20日2019年4月15日 グラフィックWEBチーム

 第105回は、そば・うどん店の運営、麺類製造卸売をされている「株式会社 清修庵」さんです。 昭和27年「森食堂」として創業後、「清修庵」と改名され、その後スーパーや通販などに向けた卸売にも業態を拡大。平成3年には本社と

Read more
KPC会社見学 

第104回 (一財)京都工場保健会

2019年3月20日2019年3月19日 グラフィックWEBチーム

 第104回は「(一財)京都工場保健会」さんです。京都市中京区に本部を置かれており、㈱宮木電機製作所社長の故宮木男也さんによって、病気の早期発見と健康保持を目的に創業されました。日本のものづくりの将来を担う労働者の健康を

Read more
KPC会社見学 

第103回 株式会社テレアースジャパン

2019年2月20日2019年2月19日 グラフィックWEBチーム

 第103回は「株式会社テレアースジャパン」さんです。1994年京丹後にて創業され、代表取締役の安達さんが通信と飲食の事業で現在のテレアースジャパンを確立されました。  通信事業では、ソフトバンクの正規一次代理店として、

Read more
KPC会社見学 

第102回 株式会社 リヴ

2019年1月20日2019年1月15日 グラフィックWEBチーム

 今回は、京都乙訓エリアを中心に、土地探しから、住み替え、仮住まい、資金計画、街づくりまでトータルに提案されている「株式会社リヴ」さんです。  平成10年、長岡京市で生まれ育った代表取締役の波夛野さんが地元にて設立されま

Read more
KPC会社見学 

第101回 株式会社くろちく

2018年12月20日 グラフィックWEBチーム

 今回は、和柄・和雑貨の開発や和の暮らしを総合的に演出されている「株式会社くろちく」さんです。  1974年、創業者であり、現在代表取締役の黒竹さんが二尊院参道にてご自身でデザインされた嵯峨野の風景色紙等の販売を開始され

Read more
KPC会社見学 

第100回 株式会社 宮木電機製作所

2018年11月20日2018年11月8日 グラフィックWEBチーム

 今回は、今年5月に創業100周年を迎えられた「株式会社 宮木電機製作所」さんです。  創業者の宮木男也さんは、若くして社会に出て働くという道を選ばれます。しかし、働く間にも“学ぶ心”は忘れず、夜間学校に通うなど学業を継

Read more
KPC会社見学 

第99回 株式会社 ハトヤ瑞鳳閣

2018年10月20日2018年10月18日 グラフィックWEBチーム

 今回は、「株式会社ハトヤ瑞鳳閣」さんです。昭和25年「ホテルはとや」さんとして創業されました。その後、何度かのリニューアルを経て、2014年5月に京都駅前初、自家源泉の湯を備えた“和”のホテル「京湯元ハトヤ瑞鳳閣」とし

Read more
KPC会社見学 

第98回 株式会社 キャビック

2018年9月20日2018年9月19日 グラフィックWEBチーム

 今回は、送迎、京都観光タクシー、介護福祉関連サービスをされている株式会社キャビックさんです。  「移動」・「介護」・「環境」の3つのキーワードに、移動と介護を一体化したサービスの提供、また地球環境のことも考えられた車両

Read more
KPC会社見学 

第97回 株式会社 スカイ

2018年8月20日2018年9月20日 グラフィックWEBチーム

 今回は、京都・滋賀・大阪にスポーツクラブなどを運営されている「株式会社スカイ」さんです。  平成14年に設立。自宅をファーストプレイス、会社や学校をセカンドプレイス、そして自分らしくゆっくり過ごせる「第三の快適空間」を

Read more
  • 次へ →
会員ページはこちら
KPC × LINE 友だち募集中!

会員募集中!ご加入の資料請求は

KPCの会員制度については、こちらへ

KPCの加入のおすすめパンフレットについては、こちらへ

事業所会員とグループ会員用の
資料ご請求はこちらへ

個人会員用の
資料ご請求はこちらへ

KPC 福利厚生 サービスの使い方をご紹介

iyashinavi_kpc

京都府下の企業様に福利厚生サービスを提供している公益財団法人です。
InstagramでKPC会員様が受けられるお得なサービスについて紹介していきます。
▽KPCホームページはこちら

手塚治虫 ブラック・ジャック展

■料金:KPC販売価格

一般 1,700円(当日2,000円)
大学生 1,200円(当日1,600円)
高校生 200円(当日500円)

■会場:あべのハルカス美術館

■販売期間:9月25日まで
■会期:9月27日(土)~12月14日(日)

#福利厚生
#福利厚生サービス
#福利厚生充実
#京都の福利厚生はKPC
#福利厚生はKPC
#京都中小企業
#中小企業
#KPC
#kpc
#福利厚生とは
#福利厚生費とは
#福利厚生会社
#福利厚生中小企業
Hello Kitty 展 
―わたしが変わるとキティも変わる―

■料金:KPC販売価格
一般1,200円(当日2,000円)
高大生900円(当日1,200円)
小中生500円(当日800円)
※未就学児童入場無料

■会場:京都市京セラ美術館 東山キューブ

■販売期間:9月24日まで
■会期:9月25日(木)~12月7日(日)

#キティー展
#福利厚生
#福利厚生サービス
#福利厚生充実
#京都の福利厚生はKPC
#福利厚生はKPC
#京都中小企業
#中小企業
#KPC
#kpc
#福利厚生とは
#福利厚生費とは
#福利厚生会社
#福利厚生中小企業
皆さんは備えてますか? 今月は防災 皆さんは備えてますか?

今月は防災グッズのあっ旋販売をしています。

▲防災士が選んだオリジナル防災用品39点セット

お申し込みはこちらから↓↓↓
https://www.kpc.or.jp/c/20/bousai

#防災グッズ
#福利厚生
#福利厚生サービス
#福利厚生充実
#京都の福利厚生はKPC
#福利厚生はKPC
#京都中小企業
#中小企業
#KPC
#kpc
#会社福利厚生
#福利厚生とは
#企業福利厚生
#福利厚生いい会社
#福利厚生会社
京都サンガF.C.  チケットクーポンコ 京都サンガF.C. 
チケットクーポンコード2025

サンガスタジアムbyKYOCERAにて行われる、京都サンガFC主催ゲームのチケットを販売いたします。

▲料金:バックA指定席 通常3,800円 を KPC会員料金は3,000円 
*会員おひとり4本まで購入可能

▲申込期限 2025年7月6日(日)23:59 まで

#京都サンガ

#福利厚生
#福利厚生サービス
#福利厚生充実
#京都の福利厚生はKPC
#福利厚生はKPC
#京都中小企業
#中小企業
#KPC
#kpc
#会社福利厚生
#福利厚生とは
#企業福利厚生
#福利厚生いい会社
#福利厚生会社
きもののヒミツ -友禅のうまれるとこ きもののヒミツ -友禅のうまれるところ-

日本文化と美意識を継承する、きもの。華やかで豊かな意匠を凝らした、きものの“ヒミツ”とは。本展は、装いとして国内外で熱い視線を集め、“Wearable Art(着るアート)”とも称される「きもの」のデザインにスポットをあてた展覧会です。本展は、今年で創業470年を迎える京都の企業・千總の特別協力により実現しました。その充実したアーカイヴの一端をご覧いただける貴重な機会でもあります。

料金:
KPC一般1,200円(当日2,000円)
KPC大学生600円(当日1,300円)
KPC高校生200円(当日600円)

▶会期:7/19(土)~9/15(月・祝)
▶会場:京都国立近代美術館

#京都国立近代美術館
#福利厚生
#福利厚生サービス
#福利厚生充実
#京都の福利厚生はKPC
#福利厚生はKPC
#京都中小企業
#中小企業
#KPC
#kpc
#会社福利厚生
#福利厚生とは
#企業福利厚生
#福利厚生いい会社
#福利厚生会社
今回会社見学のコーナーで取材させていただいた【日本サルベージサービス】さんが経営されている台湾ビールのお店です。

いいとこクイズの景品にもなっています。

皆様ぜひ行ってみてください。

https://wowlifedesignandco.jp/

WoW Life Design & Co.

 京都市下京区西洞院通綾小路下る
741-10
営業時間:11.00~19.00
定休日:日曜日・祝日
075-366-4520

#クラフトマンシップ
#wowlifedesignandco
#ワウライフデザインアンドカンパニー
#ワウライフデザイン
#コンセプトショップ
#bucksKinbeer
#バックスキンビール
#柏克金啤酒
#柏克金
#台湾クラシッククラフトビール
#台湾クラフトビール
#西洞院
#西洞院綾小路
#ワウデザ
#wow路地
#福利厚生
#福利厚生サービス
#福利厚生充実
#京都の福利厚生はKPC
#福利厚生はKPC
#京都中小企業
#中小企業
#KPC
#kpc
#会社福利厚生
#福利厚生とは
#企業福利厚生
#福利厚生いい会社
#福利厚生会社
特別展 昆虫 MANIAC

チケットあっ旋販売中!

ようこそMANIACなムシの世界へ!昆虫は、地球上で報告されている生物種の半数以上となる約100万種を占める最大の生物群です。本展では、国立科学博物館の研究者による、マニアックな視点と研究者セレクトのマニアックな昆虫標本、最新の昆虫研究を織り交ぜ、カブトムシやクワガタムシといったおなじみの昆虫はもちろん、クモやムカデなどを含む「ムシ※」たちのまだ見ぬ驚きの多様性の世界に迫ります。
※本展では昆虫および昆虫をはじめとする陸生の節足動物をムシとして扱います。

会期:7月12日(土)~9月23日(火・祝)

会場:大阪市立自然史博物館ネイチャーホール(花と緑と自然の情報センター2階)

申込締切日:7月10日

#昆虫MANIAC
#大阪市立自然史博物館
#福利厚生
#福利厚生サービス
#福利厚生充実
#京都の福利厚生はKPC
#福利厚生はKPC
#京都中小企業
#中小企業
#KPC
#kpc
#会社福利厚生
#福利厚生とは
#企業福利厚生
#福利厚生いい会社
#福利厚生会社
オリックス・バファローズ 優待チケット

KPC会員様なら
京セラドーム大阪行われるオリックス戦を優待価格でご利用いただけます。

詳しくはこちら
↓↓↓↓↓
https://www.kpc.or.jp/iyashiwebshop/buffaloes-2025/

#オリックス 
#オリックスバファローズ 
#オリックス好きな人と繋がりたい 
#京セラドーム大阪 
#福利厚生
#福利厚生サービス
#福利厚生充実
#京都の福利厚生はKPC
#福利厚生はKPC
#京都中小企業
#中小企業
#KPC
#kpc
#会社福利厚生
#福利厚生とは
#企業福利厚生
#福利厚生いい会社
#福利厚生会社
KPCでは毎月、京都のフリーペーパー『ハンケイ500m』さんとのコラボとして、お店で使える500円デジタルクーポンをお配りしております。

今月は二条城の近くにあるハワイのコーヒー専門店。ハワイ各島の希少な豆がそろっています。

『ハンケイ500m』とは…毎号京都にあるバス停をひとつ選び、そこから半径500mの円内をくまなく歩き、“まちの人”を発見して特集するフリーマガジンだ。 誌面に登場するのは一般市民や地元企業で、読者もほとんどが地元民という地域密着型。 創刊からまもなく15年目を迎える。

#ハンケイ500m
#joyscoffee
#福利厚生
#福利厚生サービス
#福利厚生充実
#京都の福利厚生はKPC
#福利厚生はKPC
#京都中小企業
#中小企業
#KPC
#kpc
#会社福利厚生
#福利厚生とは
#企業福利厚生
#福利厚生いい会社
#福利厚生会社
「美山グランピング かやグラ」の補助券あります。

宿泊に使える補助券3,000円分。

補助券の申請受付は2026年3月24日(火)まで。

お申し込みお待ちしております♪

#かやグラ
#美山
#グランピング
#福利厚生
#福利厚生サービス
#福利厚生充実
#京都の福利厚生はKPC
#福利厚生はKPC
#京都中小企業
#中小企業
#KPC
#kpc
#福利厚生とは
#福利厚生費とは
#福利厚生会社
#福利厚生中小企業
KPCでは太秦映画村のチケットを取り扱っています!

東映太秦映画村入村券(大人)
【2026年3月末】
定価
¥2,800
→KPCあっ旋価格
¥1,700

#太秦映画村
#東映太秦映画村 
#太秦
#福利厚生
#福利厚生サービス
#福利厚生充実
#京都の福利厚生はKPC
#福利厚生はKPC
#京都中小企業
#中小企業
#KPC
#kpc
#会社福利厚生
#福利厚生とは
#企業福利厚生
#福利厚生いい会社
#福利厚生会社
今年もやります!KPC会員ゴルフコンペ!

豪華景品、参加賞をご用意して皆様の参加をお待ちしております。

2025年7月12日(土)(雨天決行)

宮津カントリークラブ(京都府宮津市下笹屋303番地)

#福利厚生
#福利厚生サービス
#福利厚生充実
#京都の福利厚生はKPC
#福利厚生はKPC
#京都中小企業
#中小企業
#KPC
#kpc
#会社福利厚生
#福利厚生とは
#企業福利厚生
#福利厚生いい会社
#福利厚生会社
KPCではホテルレストランの食事券を多数取り扱っています。

定価から最大2000円引き!
家族4人で行けば、8000円もお得!

#ホテルオークラ京都
#オリゾンテ
#都ホテル京都八条
#プレジール
#ザプリンス京都宝ヶ池
#いと桜
#ホテルグランヴィア京都
#ルタン
#ウェスティン都ホテル京都 
#洛空
#福利厚生
#福利厚生サービス
#福利厚生充実
#京都の福利厚生はKPC
#福利厚生はKPC
#京都中小企業
#中小企業
#KPC
#kpc
#会社福利厚生
#福利厚生とは
#企業福利厚生
#福利厚生いい会社
#福利厚生会社
いちご狩り
おさぜん農園さんへ行ってきました。

KPCで安くチケット買わせてもらいました。

#いちご狩り
#おさぜん農園
#八幡市

#福利厚生
#福利厚生サービス
#福利厚生充実
#京都の福利厚生はKPC
#福利厚生はKPC
#京都中小企業
#中小企業
#KPC
#kpc
#会社福利厚生
#福利厚生とは
#企業福利厚生
#福利厚生いい会社
#福利厚生会社
生誕150年記念 上村松園

会場:大阪中之島美術館

定価1,800円のところ
KPCあっ旋価格1,300円(税込)

#上村松園
#大阪中之島美術館
#福利厚生
#福利厚生サービス
#福利厚生充実
#京都の福利厚生はKPC
#福利厚生はKPC
#京都中小企業
#中小企業
#KPC
#kpc
#福利厚生とは
#福利厚生費とは
#福利厚生会社
#福利厚生中小企業
松本市美術館所蔵 草間彌生 版画の世 松本市美術館所蔵
草間彌生 版画の世界 ―反復と増殖―

会場:京都市京セラ美術館 新館 東山キューブ

定価2,200円のところ
KPCあっ旋価格1,900円(税込)

#草間彌生
#京セラ美術館
#京都市京セラ美術館
#福利厚生
#福利厚生サービス
#福利厚生充実
#京都の福利厚生はKPC
#福利厚生はKPC
#京都中小企業
#中小企業
#KPC
#kpc
#福利厚生とは
#福利厚生費とは
#福利厚生会社
#福利厚生中小企業
特別展「日本、美のるつぼ―異文化交流の軌跡―」

会場:京都国立博物館 平成知新館

定価2,000円のところ
KPCあっ旋価格1,500円(税込)

#福利厚生
#福利厚生サービス
#福利厚生充実
#京都の福利厚生はKPC
#福利厚生はKPC
#京都中小企業
#中小企業
#KPC
#kpc
逆境回顧録 大カイジ展

会場:大阪南港ATCギャラリー(ITM棟2階)

定価2,000円のところ
KPCあっ旋価格1,500円(税込)

#大カイジ展
#福利厚生
#福利厚生サービス
#福利厚生充実
#京都の福利厚生はKPC
#福利厚生はKPC
#京都中小企業
#中小企業
#KPC
#kpc
二フレル入館券あります。

定価2,200円のところ
KPCあっ旋価格1,700円(税込)

#ニフレル
#EXPOCITY
#福利厚生
#福利厚生サービス
#福利厚生充実
#京都の福利厚生はKPC
#福利厚生はKPC
#京都中小企業
#中小企業
#KPC
#kpc
パウル・クレー展 ―創造をめぐる星座

定価2,000円のところ
KPCあっ旋価格1,400円(税込)

■販売期間 : 3月27日まで

#兵庫県立美術館
#福利厚生
#福利厚生サービス
#福利厚生充実
#京都の福利厚生はKPC
#福利厚生はKPC
#京都中小企業
#中小企業
#KPC
#kpc
さらに読み込む... Instagram でフォロー
KPC創立50周年記念誌 いやしうぇぶKPC ライフサポート倶楽部 KPCオンラインショップ会員募集中! KPC会員証をお持ちですか? まず、ユーザー登録をお済ませください。 いやしうぇぶショップ ご利用にあたって 2025 KPCガイドブック facebook

カテゴリー

  • 新着情報
  • ライフサポート倶楽部
  • 京都ええ店たべある記
  • 答えて当てよういいとこクイズ
  • GICパスポート
    • クイズ探検!
    • スマホチケット
    • クーポンコード
    • ガチャ
    • ハンケイ500m
  • イベント・チケットのお申込
  • 京都の未来を拓く次世代産業人材活躍プロジェクト
  • マナー
  • パソコン小技
  • セミナー
  • サークル
    • サークルについて
    • ハイキングサークル
  • イベント結果報告
  • 共済・保険
  • いいとこコラム
  • KPC会社見学
  • 優待施設
    • テーマパーク
    • フィットネス・温泉・スパ
    • レジャー/アミューズメント
    • グルメ
    • ショップ
    • JoshinWEB
    • パック旅行
    • 宿泊
    • ゴルフ
    • スクール
    • 交通
    • ライフ


地域でがんばる企業紹介 KPC会社見学 いやしなびKPCも読める KYOTO ebooks VR文化祭
  • KPCについて
  • 情報公開
  • 役員名簿
  • 諸規定
  • 個人情報の取り扱いに関して
  • 免責事項
  • サイトマップ
Copyright © 2025 . All rights reserved.
テーマ: ColorMag by ThemeGrill. Powered by WordPress.